【やりたいことが見つからない就活生へ】モヤモヤ解消法

こんにちは、トシです。

就活に悩む学生さんに対して少しでもヒントになる考え方をお伝えします。

 

今日のテーマは「やりたいことがわからない、どんな仕事がしたいのかわからない」

という悩みの解決法です!

 

 

「周りの人はやりたいことがあってガンガン行動しているのに自分にはそれがない…」

「就活は頑張りたいけど、行きたい企業・やりたい仕事がわからず動けない…」

自分もそうでした。。

悲しそうにブランコに乗る会社員のイラスト(男性)

ただ就活で悩むのは当然のことです。

そして、その状態でもどこかに内定をもらうことはできると思います。

ただ、目標を持って就活に励み内定を取るのと、

ゴールがわからないからと言ってなんとなーく就活に入り内定を取るのとでは、

同じ結果でも納得感が全然違いますよね。

 

ある程度の企業ならいいですが、行きたくもない企業に入らざるを得ない、

そして、そこで何年も働かないといけないとなったら……

 

考えたら恐ろしいですよね…。

 

なので後悔のない就活にしたい人はぜひ取り入れてください!

自分の行動の幅が広がり、将来の自分に対してワクワクできるはずです!

 

前置きは以上で、

テーマのやりたいことがなく、モヤモヤしている自分への対処法について。

 

 

結論は悩んでいても答えは出ない、とにかく動こう!です笑

 

 

えっ、動きたいけど動けないから悩んでいるんじゃん…と思いますよね。

ホントにその通りです。

 

ただ、行動を起こさないと何も変わらないというのも事実です。

一日中家にいて考えるより、いろんなものを実際に見て、話を聞かない限り経験はつまれないですよね。

イメージしてほしいのですが、今あなたは面接会場に向かっているとします。

就活を始めた時はやりたいことが不明だったけど、

今出せるべストのため必死に努力した自分と、

やりたいことがないと言ってそれっぽい志望動機を話す自分とではどちらが受かりやすいと思いますか?

絶対に後者だと思います。

行動は、かなり大切です。

 

 

だからこそ、行動に起こしずらい中での動き方をお伝えします。

 

 

それは、行動した未来の自分をイメージすることです。



どういうことかというと、

 

例えば、食器を早く洗うべきなのに後回しにしていたとします。

そんな時、自分に質問をします。

なんで後回しにしようと思ったのかな?

後回しにするほど疲れているのかな?

疲れていないけど、今見ているテレビが面白いからかな?

これを繰り返していくと、どんどん自分を認識できる機会が多くなります。

 

これは自分の理解にもつながりますが、

それ以上に、取りたい行動を起こしたいときに有効です!

もし疲れているけど、頑張ってお皿を洗ったら自分はどう感じるだろう?

「やってよかった!」

と、思うのか、

「それとも皿なんて洗わずにテレビを見ていればよかった…」

と思うのか、

この時、その答えが重要なのではなく、行動した後の未来の自分に関心を持つことです! 

行動のストレス<未来の自分・感情への好奇心、というイメージです。

 

自分はこの考えがかなりハマりました笑

アルバイトで疲れ、いつもなら真っ先に寝るところを、

この状態で運動したらどうなるんだろうと思い、五キロランニングしてみたり……。

 

 

そしてこれは、自分が緊張する場面になった時にも使えます。

高圧的な面接官が担当だった時、

「うわ、怖い…しゃべれる気がしない…」

となるところを、あっ!今高圧的な面接官を前にしてビビってる自分がいる!

自分はこういう人を怖く感じるんだ!と感情の変化を認識します。

そして、「この緊張感でどこまでうまく話せるんだ、自分!?」

と未来の自分に関心を持ちます。

すると、面接官の怖さでいっぱいだった自分がその場を客観視できます。

余裕が出るとまた違ってきますよね。

 

 

頭ではわかっているのに行動できない理由として、無意識に楽な方を選ぶ…

ということがよく言われます。

しかしこの方法を使うと、

行動するストレスに目を向けていた状態から、行動を起こした後の自分に目を向けている状態となります。

 

 

やりたいことがなくて動けなわからずモヤモヤするときは、基本動けずに悩んでいるだけの状態ですよね。

その理由としては、

目標を探すために動いた割に何もリターンがなかったら?

動くのはいいけど、どこまで頑張ればいいの?と考えます。

それが当たり前で、とりあえず走りなさいと言われ走るより、この時間で何キロ走りなさいと言われる方が走りやすいですよね。ペース配分がわかるので全体のイメージがつきやすいからです。

 

やりたいことを見つけるためには行動が必要

ただゴールがない状態では、動きづらい

だったら、目線を変えてゴールを見据えた行動は目指さず

行動自体に工夫を持たせ、その積み重ねでモヤモヤ解消につなげる!

直線的に目標を目指すのではなく、間接的に目指すイメージですね。

 

就活生さんはなんとなーくこれをやったらいいんだろうな、という行動は頭にあると思います。わかっているけど動けないとき、一度やってみてください。。